普段のこととか創作の話とかいろいろ。
|
SHOW AND HIDE * PLUGIN
2014.08.30 Sat
こんにちは、大変お久し振りです。
kuriです、生きています。
誰も心配はしていないと思いますが一応報告。
なんと過去の一番新しい記事(変な日本語ですね)から数年ぶりの更新。
浦島太郎みたいな気分ですが戻ってきても私が更新しない限り何も変化がないのが自サイトですね。
ただ、このブログはもしかしたら消えているんじゃないかなと思っていたのでちゃんと残っていてくれて少し安心しました。
ブログペットのエディも生きているかな?
もうすっかり日記を書くという習慣がなくなってしまって毎日欠かさず日記を書いていた頃の自分が幻の様に感じられます。
日記を書かなくなって文章力も落ちたような気がする今日この頃です。
創作活動自体は毎年恒例になったアンソロのハイクリリシリーズと、その延長線上の部活動オッドマン部を頑張っていました。
年に1回の活動ですが原稿にプラスして企画の下準備などもあるのでわりと悪くないペースだと思っています。
今年発行したアンソロに掲載した私の原稿サンプルとお品書きです。
このサイトでは公開してないキャラ達ですがいずれ公開できたらな…と思ってます。
アンソロの発行も部活動も毎年5月5日に行っている流れでしたが、もしかしたら来年でそれも終わるかもしれません。
アンソロの方がもう9作目でして、来年の発行が10作目でキリが良いから一旦終了の予定と主催の冬生さんがおっしゃってました。
オッドマン部の方はまだ3回目ですので続けるかもわかりません。
ちゃんとした作品を作る機会が減ってしまうのは寂しいですがハイクリシリーズ以外でも機会はあると思いますし、そうでなくてもまったりとオンラインで何かしていけたらと思います。
そうそう、もうひとつ地味に水面下で創作活動をしていました。
友人と一緒にRPGゲームを制作中です。
私は主にキャラクターデザインや画像制作等の担当で、友人がシナリオやシステムをやってくれています。
ストーリーやキャラクターの設定は2人で考えていて、もうそっちはほぼできています。
期限を付けずお互いマイペースに取り組んでいるので具体的なものはまだ公開できないのですが完成が近づいたら追々情報公開していきますね。
お互いの好きなものを詰め込んだ内容にしようというのが目的なので人外も多く出てくる普通の(?)ファンタジーものを作っているとだけご報告しておきます。
都合によりオッドマンよりは羽系や角系の人外の方が多くなってますがオッドマン系もちょいちょい出す予定ですので!
ご興味ありましたら是非プレイしてみて下さいね^^ 完成したら!
文章力戻す為にもまたぼちぼちブログ書きに来たいと思います。
とりあえず思ってはいます。
それではまた次回まで。
kuriです、生きています。
誰も心配はしていないと思いますが一応報告。
なんと過去の一番新しい記事(変な日本語ですね)から数年ぶりの更新。
浦島太郎みたいな気分ですが戻ってきても私が更新しない限り何も変化がないのが自サイトですね。
ただ、このブログはもしかしたら消えているんじゃないかなと思っていたのでちゃんと残っていてくれて少し安心しました。
ブログペットのエディも生きているかな?
もうすっかり日記を書くという習慣がなくなってしまって毎日欠かさず日記を書いていた頃の自分が幻の様に感じられます。
日記を書かなくなって文章力も落ちたような気がする今日この頃です。
創作活動自体は毎年恒例になったアンソロのハイクリリシリーズと、その延長線上の部活動オッドマン部を頑張っていました。
年に1回の活動ですが原稿にプラスして企画の下準備などもあるのでわりと悪くないペースだと思っています。
今年発行したアンソロに掲載した私の原稿サンプルとお品書きです。
このサイトでは公開してないキャラ達ですがいずれ公開できたらな…と思ってます。
アンソロの発行も部活動も毎年5月5日に行っている流れでしたが、もしかしたら来年でそれも終わるかもしれません。
アンソロの方がもう9作目でして、来年の発行が10作目でキリが良いから一旦終了の予定と主催の冬生さんがおっしゃってました。
オッドマン部の方はまだ3回目ですので続けるかもわかりません。
ちゃんとした作品を作る機会が減ってしまうのは寂しいですがハイクリシリーズ以外でも機会はあると思いますし、そうでなくてもまったりとオンラインで何かしていけたらと思います。
そうそう、もうひとつ地味に水面下で創作活動をしていました。
友人と一緒にRPGゲームを制作中です。
私は主にキャラクターデザインや画像制作等の担当で、友人がシナリオやシステムをやってくれています。
ストーリーやキャラクターの設定は2人で考えていて、もうそっちはほぼできています。
期限を付けずお互いマイペースに取り組んでいるので具体的なものはまだ公開できないのですが完成が近づいたら追々情報公開していきますね。
お互いの好きなものを詰め込んだ内容にしようというのが目的なので人外も多く出てくる普通の(?)ファンタジーものを作っているとだけご報告しておきます。
都合によりオッドマンよりは羽系や角系の人外の方が多くなってますがオッドマン系もちょいちょい出す予定ですので!
ご興味ありましたら是非プレイしてみて下さいね^^ 完成したら!
文章力戻す為にもまたぼちぼちブログ書きに来たいと思います。
とりあえず思ってはいます。
それではまた次回まで。
PR
2010.06.10 Thu
どうもー………お久しぶり過ぎて既に私は誰状態な管理人のkuriです。
近頃日記を書くという習慣がすっかり消えてしまって何をしていいのかわかりません。
他所でも日記をいろいろ借りてはいるのですが、そっちもすっかりさっぱりでございます。
多分安定した生活習慣が身に付いていないからこうなってしまったんだろうな…早く戻さなきゃ…(と、言いながらもう1〜2年)
苦し紛れにサイトを少しばかり更新しました。
恥ずかしながら過去のアンソロ原稿をこちらでも載せておきます。
既に某所では上げてあったのにこっちで載せるのを忘れていましたので。
あとちょろっと絵とかイベント情報とかも。
また夏コミで新作の非人間アンソロジーが出ます。
去年の冬には番外編という名のイラスト集が発行されまして、その時は私は編集&広報しか関わっていなかった為1年ぶりのオリジナル参加になります。
ちなみに、今回は漫画で女の子が主人公の少女漫画みたいなものに挑戦しようかと思ったり…思ってるだけでどうなるかはわかりませんが!(笑)
ひとまずかわいい女の子の研究をしておくことにします。
絵はこの前お題的な感じのノリで描いたオリジナルっ子。
某ジャ●プ漫画の死神が刀振り回す作品で「もし自分の刀が〜」みたいなのをランダムで決めてくれるやつがありまして、そこで出た知人の暴君丸くんを擬人化したらこうなりました。
ああ説明ややこしい!(笑)
ちなみに能力はコ●助の召喚です。

近頃日記を書くという習慣がすっかり消えてしまって何をしていいのかわかりません。
他所でも日記をいろいろ借りてはいるのですが、そっちもすっかりさっぱりでございます。
多分安定した生活習慣が身に付いていないからこうなってしまったんだろうな…早く戻さなきゃ…(と、言いながらもう1〜2年)
苦し紛れにサイトを少しばかり更新しました。
恥ずかしながら過去のアンソロ原稿をこちらでも載せておきます。
既に某所では上げてあったのにこっちで載せるのを忘れていましたので。
あとちょろっと絵とかイベント情報とかも。
また夏コミで新作の非人間アンソロジーが出ます。
去年の冬には番外編という名のイラスト集が発行されまして、その時は私は編集&広報しか関わっていなかった為1年ぶりのオリジナル参加になります。
ちなみに、今回は漫画で女の子が主人公の少女漫画みたいなものに挑戦しようかと思ったり…思ってるだけでどうなるかはわかりませんが!(笑)
ひとまずかわいい女の子の研究をしておくことにします。
絵はこの前お題的な感じのノリで描いたオリジナルっ子。
某ジャ●プ漫画の死神が刀振り回す作品で「もし自分の刀が〜」みたいなのをランダムで決めてくれるやつがありまして、そこで出た知人の暴君丸くんを擬人化したらこうなりました。
ああ説明ややこしい!(笑)
ちなみに能力はコ●助の召喚です。
2009.02.28 Sat
日記、書こうとする度にログインが切れています。
どうも、kuriです。
昨日は私の誕生日でした。
で、1日遅れて今日、親がケーキを買ってきてくれました。
しかし、そのケーキがでかくていつも甘さで「うっぷ」となります。
ケーキを食べるのは軽く戦いな気がします。
そして今日も戦いました(なんとか勝ちました)
私は滅多にケーキなんて買わないのですが、●ージー●ーナーのケーキって全部あんなでかいのばっかりなんですか?
親も「甘過ぎる」とか言いながら何故いつも同じところで同じようなケーキを買ってくるのか…。
気持ちはありがたいけど少し学習して下さい。
皆毎回戦いで勝ち残るのに必死なんですよ!
ケーキはやっぱり小さくてもいいから険しい顔しないで美味しく食べたいです。
ていうか全然更新してなくてすみません…;
最近気合いが足りなくて絵が完成しません。
ハイクリ3の続き漫画もネタだけどんどん上がってますが描けてません。
オラに力をわけてくれー(まず他力本願なところがダメです)
どうも、kuriです。
昨日は私の誕生日でした。
で、1日遅れて今日、親がケーキを買ってきてくれました。
しかし、そのケーキがでかくていつも甘さで「うっぷ」となります。
ケーキを食べるのは軽く戦いな気がします。
そして今日も戦いました(なんとか勝ちました)
私は滅多にケーキなんて買わないのですが、●ージー●ーナーのケーキって全部あんなでかいのばっかりなんですか?
親も「甘過ぎる」とか言いながら何故いつも同じところで同じようなケーキを買ってくるのか…。
気持ちはありがたいけど少し学習して下さい。
皆毎回戦いで勝ち残るのに必死なんですよ!
ケーキはやっぱり小さくてもいいから険しい顔しないで美味しく食べたいです。
ていうか全然更新してなくてすみません…;
最近気合いが足りなくて絵が完成しません。
ハイクリ3の続き漫画もネタだけどんどん上がってますが描けてません。
オラに力をわけてくれー(まず他力本願なところがダメです)
2009.02.11 Wed
2009.01.11 Sun